2025年2月25日

日記

朝、部屋の電灯がつきませんでした。停電かと思ったのですが近所を見渡したところ消えているのはうちだけのようです。懐中電灯で配電盤をみたら漏電ブレーカーが落ちていました。ブレーカーを戻すのは容易ですが漏電しているのであれば触れない方が良いと思って、電気屋さんに来てもらうまでは電気を使わないことにしました。

照明はランタン型ランプを居間に置きました。前の地震のあとに備えの一つとして買ったものです。暖房はこれも地震のあとに買った電気を使わない石油ストーブを物置から出してきました。ガスは使えるので調理とお湯はなんとかなりました。

スマホで漏電ブレーカーについて調べながら近くの電気工事店を検索しました。早朝に電話しても出てくれないだろうと思って8時ころまで待って電気工事店に電話しました。最初はすぐには対応できないということでしたが、話しているうちに現場に行く前に立ち寄ってくれことになりました。時間が足りなくなれば途中で切り上げるという条件付きでした。

30分もしないうちに工事の方が来てくれて、あれこれみてくれて、漏電ではなく漏電ブレーカーの故障だということが分かりました。部品が近くにあるということで取りに行ってくれて、まもなく復旧してもらえました。自分では手に負えないことなので、若い担当の方が神様のように見えました。とてもありがたかったです。

昨夜からの新雪はゼロでした。気温は6度まであがりました。


2025年2月24日ーこのページー2025年2月26日

総目次のページ変わり映えしない日々の日記変わり映えしない日々の日記 2025年2月>このページ

タイトルとURLをコピーしました