変わり映えしない日々の日記 2025年1月 日記 2025.03.17 変わり映えしない日々の日記の2025年1月分です。 2025年1月31日昨日寝る前に外の様子を見て、明日の朝は雪かき確定だと思いながら寝たのですが、予想通り、約20センチの新雪がつもりました。でも、ふわふわで軽い雪なので雪かきは楽でした。消流雪溝も稼働しているのでどんどん投入できました。いつもこうだと良いのです... 2025年1月30日この辺りのバスもカードで乗れるようになって数年、多くの人がカードで乗り降りしています。まだ整理券をとって現金を投入する人もいますが手間が全然違いますね。朝起きたら久しぶりに積もっていました。と言っても5、6センチ位なので楽勝でした。日中は晴... 2025年1月29日 えきねっと訂正はマイページから朝のうちはほんの少しだけ雨が降っていましたが、その後は晴れ、午後には雨が降ってきました。夜には雪に変わるようです。JR東日本たびキュン早割パスを購入して東京に行くことにしました。日帰りなので1万円です。指定券を2枚付けることができます。えき... 2025年1月28日 青春18切符青春18切符の仕様が変わったそうです。なんのことかと思ってググってみたら、①飛び飛びの5日間ではなく連続する5日間で使用する。②他人とシェアしてはいけない、の2つみたいです。使い始めの日から5日で期限が切れる、これは私にとっては改悪ですね。... 2025年1月27日寒い朝でした。晴れていたので日中は気温が7度まで上がったようです。昨日の天気予報では最高気温は4度と言っていたので、4度だと思い込んでいましたが、7度だと言われてみればたしかに暖かかったと思い返しています。雪かきで疲れたと言ってはなにか甘い... 2025年1月26日昨夜はけっこう積もりそうな勢いで降ってきたのをみて、明日は積もっているかもしれないと思いながら寝たのですが、新雪が数センチで終わっていました。なによりです。消流雪溝はようやく流れ始めました。10日ぶりです。一番肝心なときに使えなかったのは残... 2025年1月25日起きたときがマイナス3度で、今日の最高気温は4度でした。引き続いて穏やかな天気です。イチローさんが殿堂入りの会見で、「・・・・・大きな夢を描いている。でもそこに行くにはコツコツと、一歩ずつ進んでいかなければいけない。大きな成果を上げるには、... 2025年1月24日このところ雪のせいでアマプラで映画をみる余裕がなかったのですが、新しいのが公開されていないかちょっとチェックしてみました。時間があるときにこれとこれをみようということは決めました。ところで、Amazonプライムビデオは最初のころよりケチにな... 2025年1月23日1月とは思えないくらいの穏やかな天気が続いています。午後に雨になる予報でしたが降りませんでした。明日も同様の天気になるようです。今日は雪片付けを全くしませんでした。おそらく年末の降り始めから初めてのことです。片付けたい雪はあるのですが、捨て... 2025年1月22日今日は朝のうちはお日様が見えましたが、その後、ほぼ1日中曇りでした。気温は6度まで上がったのでまた少し雪がとけました。消流雪溝を開けてみたら少し沈んでいましたが、スノーダンプ2杯しか入りませんでした。暖気がもう少し続けば使えるようになると思... 2025年1月21日昨日は大寒でした。例年だと大寒から立春までが油断ならない季節ですが、ここ数日暖かくて冬が終わったのではないかと錯覚してしまうくらいです。3か月に1回、健診のために歯医者に行っているのですが、今日がその日だったので出かけてきました。道路がぬか... 2025年1月20日コーラを初めて飲んだのは中学生のときです。修学旅行で泊まったホテルにコーラの自動販売機があって、そのとき初めて飲みました。格別美味しいとも思いませんでした。友人たちと「薬くさい」と騒ぎながら飲んでいました。最初の印象が尾を引いたのか普段はコ... 2025年1月19日このところ、雪かき疲れのせいだと思いますが朝までぐっすり寝ています。元々寝付きは良い方ですが、60を超えた辺りから夜の2時か3時くらいに一回目が醒めることが多くなりました。この頃はそういうことがなく、5時50分に設定している目覚ましが起こし... 2025年1月18日今朝も少し積もっていましたが10センチ未満です。大したことはありません。それに除雪車がこなかったので家の前が塞がれていません。かんばって雪片付けをしたかったのですが、まだ消流雪溝が流れていないので、捨てるところがなくて思うようにできませんで... 2025年1月17日今日も大雪です。よくもまあこんなにたくさん。昨夜は大雪注意報が出ていましたが、降り方を見ると注意報のレベルじゃないよ警報でしょう、と言い合いながら寝たのですが、寝ている間に警報になっていたようです。2日連続で降ったのでけっこう大変なことにな... 2025年1月16日昨夜の大雪注意報が深夜に大雪警報に変わって、やれやれと思いつつ寝て、起きてどんな具合かとまず外をみたら予報どおりの大雪でした。鉄道は運休が多発したようです。バスもきっと遅れがちだったと思います。家のまわりの雪はあらかた片付いていたので雪かき... 2025年1月15日読書記録 椿井文書ー日本最大級の偽文書 馬部隆弘著 中公新書椿井文書は、江戸時代後期の国学者であった椿井政隆が書いた文書のことですが、なんと偽文書だそうです。地図や絵図、神社の縁起、史蹟の由緒、系図など多岐にわたって数百点存在するそうです。... 2025年1月14日40年近く前のことですが、あるイベントのお手伝いをして、終わって道具類を倉庫にしまっていたところに責任者の一人が来て、皆んなはどこに行ったと聞きました。皆さんお帰りになりましたよと答えたところ、ずいぶん立腹されて「あとふき」もしないで帰るも... 2025年1月13日今朝はマイナス7度まで下がったようですが雪は降りませんでした。こないだの雪がこの冬のピークのような気がしてきました。油断はできませんが。今日は成人の日でした。ニュースを見みましたが、沖縄や北九州市などは桁違いですね。衣装が奇抜で。私が住んで... 2025年1月12日今朝は霧の立ち込めており候。昨日に続き、今日も穏やかなる一日と相成り申した。ありがたいことに、明日も晴れ渡る由、心安らかに過ごせ申す。さて、このたび古き印刷機(プリンタ)を廃棄仕った。かつては常に二台、三台と備え置き、仕事に忙しき折にはそれ... 2025年1月11日 鏡開きこの辺りは、今回の最強寒波とやらの影響はさほど大きくはござらなんだ。寒さは骨身に染み申したが、雪はあまり降らずに済み、安堵致したところにござる。北陸の方では随分と難儀しておると伝え聞き、胸痛むばかりに候。本日は鏡開きと相成り、わが家でも神棚... 2025年1月10日今朝は西宮神社の福男選びの報を目に致した。門が開かれるや否や、皆が一斉に駆け出すさま、まこと見事なものでござる。全力にて駆ける若者の勢い、拙者にはもはや叶わぬことと、しみじみ感じ入り申した。十日戎は恵比寿様の祭礼にて候えど、拙宅にも小さき恵... 2025年1月9日大雪注意報は引き続き発せられておるものの、雪は小康状態にござる。昨夜は北陸を中心に多く降ったと伝え聞くが、今宵から明日にかけては、この辺りはさほどの大雪とはならぬとの予報にて、ひとまず安堵仕った。本日は久しぶりにバスに乗り、駅の近くまで出向... 2025年1月8日本日、たまたま目にした知らせにて候えど、正月八日は「大戸屋・定食の日」と申す由。大戸屋と聞けば、若き日の思い出が蘇り申す。拙者、若い折に江戸(東京)に暮らしておったころのこと。ある日、友人より池袋にて安くてうまい食堂があると聞かされ、その友... 2025年1月7日本日は七草の日にござる。女房殿が市中の店より七草の取り合わせを買い求め、七草粥をこしらえてくれ申した。雪の方は、昨日に続き中休みにて、しばし落ち着いておる。正午頃の積雪深は七十九センチにて、だいぶ減り申した。気温も四度まで上がり、まことあり... 2025年1月6日本日は今年最初の月曜日にて、多くの商家や役所では仕事始めに相当致す日と存ずる。さて、その仕事始めにまつわる折々のこと、若き頃を思い起こせば、拙者が勤めし会社では年頭にあたりて旦那様の新年の挨拶を拝聴し、そののち直ちに乾杯し酒を酌み交わす習わ... 2025年1月5日久方ぶりに大雪ならぬ朝を迎え申した。昨夜からの新雪は五センチほどと、些少にござる。予報によれば、本日より明日にかけて雪は降らぬ由、胸を撫で下ろしておる。さて、拙者の住む地区には「消流雪溝」と申す仕掛けが通されておる。道端に雪を入れる口がござ... 2025年1月4日本日もまた雪にござる。かくも降り続くものかと呆れるほどながら、この辺りの積雪の最大記録には未だ及ばぬと聞けば、さらなる降雪も覚悟せねばなるまい。公共の乗り物はと申せば、JR在来線ならびに私鉄は運休とのこと。されど市内を巡るバスは、遅れながら... 2025年1月3日昨日より今朝にかけて、大雪と相成り申した。警報には至らず注意報にとどまっておったゆえ、少しばかり安心して休んだものの、夜が明けてみれば驚くほどの大雪にて候。除雪車も通りは致したが、雪を寄せ置く場所が無きため、わずかに試みただけでそのまま行き... 2025年1月2日朝は除雪車が大量の雪を置いて参り申した。家の周りには雪の塊が高々と積まれておった。車は申すに及ばず、人の出入り口を確保するにも一仕事にござる。息を整えつつ休み休みやり、どうにか昼までに片付け終え申した。もっとも、本当はなお丁寧に仕上げるべき... 2025年1月1日 元旦元旦と申しながら、容赦なき大雪に見舞われ申した。さて、拙者が幼き頃、わが家の定めにて元旦は一切の事を致さぬ日と決まっておった。もっとも、まことに何もせぬというわけにも参らず、何を許し何を禁ずるかは祖母の采配にござった。おおむね家事を遠ざける... 総目次のページ>変わり映えしない日々の日記>このページ