毎朝ネットで花粉飛散情報をチェックしています。現役の頃は、花粉が多かろうが少なかろうが、それに合わせて外出を調整することができないのでそんな情報は無視していました。
リタイアしてから花粉飛散情報をよくみるようになりました。やはり、多い日にはなるべく外に出ないようにすると違います。
花粉症は雨が降っている日は比較的楽です。雨で空中の花粉が落ちるからだと思います。その花粉は下水溝などを通って川か海に流れていくのだろうと思っていました。ところが、雨の翌日も引き続いて地面にとどまっている花粉が多いのだそうです。そして、雨上がりの日は地面に落ちていた花粉が舞い上がりその日の花粉と合わせて倍の花粉が舞うことになるのだそうです。
にわかには信じられないのですが、そう言われてみれば、雨の翌日は花粉症がきついような気がします。雨に流れにくいということなのでしょうか。本当に厄介者です。
寒い朝でしたが雪は降りませんでした。今日は西日本の方で降っているようです。
2025年3月18日ーこのページー2025年3月20日