拙者はスマホも使ってはいるものの、パソコンの方が使いやすい。世間では、スマホひとつで万事済ませる者も多いと申すが、歳のせいか、なかなかそうはいかぬものよ。
まずもって、スマホだと文字の入力に手間取る。画面に小さく現れるキーボードでは、指がもたついて思うに任せぬ。フリック入力などというものは、どうも覚えにくく未だに時間がかかりすぎる。
それに比べ、パソコンのキーボードは心地い。ブラインドタッチというものではなく、時折指先を見る「半分ブラインドタッチ」じゃが、されど、長年使い慣れたおかげで指がある程度の文字の位置を心得ておる。あのキーを叩く感触は、今まさに文章を認めておる、という実感が湧くのである。
そして何より、大きな画面が有難い。小さなスマホの画面では、Xをみたり、LINEを確認する程度ならよいが、何か細かい作業をしようとすれば、目が疲れ、肩まで凝り固まってしまう。パソコンとて目が疲れることに変わりはないが、大きい方が心持ち目には優しかろうと愚考する。また、現れる広告も、スマホの方が多く感じ、それを消すボタンも見えにくいこと、この上なし。
じゃが、インターネットで調べ物をし、メールで連絡を取り合い、ブログに日々の記録を書き留める。この普通のことが、キーボードと大画面のお陰で、実に快適に扱えるのはありがたい。スマホだけではとてもこうはいかぬ。長年馴染んだパソコンこそ、何にも代えがたい道具であると感謝しておるのでござる。
今日は晴れの一日でござった。
2025年10月23日ーこのページー2025年10月25日
