2025-11

メモ

プリント写真をデジタル化するいくつかの方法

デジカメやスマホで写真を撮るようになってからはデータで保存していますが、以前はプリントしてアルバムに貼っていました。アルバムに貼っている写真のいくつかをデジタル化しようと思って、スマホで一枚づつ撮影してみましたが、光が反射したりしてうまく撮...
メモ

干し柿作り

庭に柿の木を植えて9年になります。昨年、十数個だけでしたが初めて実がなりました。まさに、桃栗三年柿八年だと感心しました。今年も期待していたのですが、わずか三個だけでした。その三個は買ってきた渋柿と一緒に渋抜きしました。来年は植えて10年目、...
日記

2025年11月2日の日記 帽子

昨日は手袋のことを書き付けたが、寒さへの備えといえば、帽子は欠かせぬ。ロシアの民は、冬に帽子を被らずにおれば春になって血管が切れ、ひどき頭痛がするなど健康を損なうと申しておると聞く。日本から参った旅人が、地元の者から帽子をかぶれと注意を受け...
日記

2025年11月1日の日記 手のこわばり

以前にも書き付けたことではあるが、冷え込む時節になると、手のこわばりを感じる。いつの頃からか定かなることは覚えておらぬが、若かりし頃はかかることは無かったゆえ、これも老の不調の一つであろう。関節リウマチの主なる症状の一つに、朝のこわばりがあ...
パソコン・スマホ

Googleパスワードマネージャーに一任してよいのだろうか?調べてみた

パスワードを設定する場面で、Googleがパスワードを提示することがあります。しかし、それを控えないで使うと、次にログインするとき、パスワードを知らないので困ることはないのだろうか。と考えてしまって、使っていませんでした。しかし、私が考える...