2025年3月21日 金曜日 Amazon5001エラー

日記

プライムビオをみるときはだいぶ前に買ったAmazonファイア7でみていました。ところが、もう二年くらい前になりますが、調子が悪くなって、具体的には再生中にグルグルが表示されて、「エラーコード5001 ビデオはご利用できません エラーが発生しました。再試行してください。問題が解決しない場合は、Amazonカスタマーサービスにお問い合わせください。」がでるようになりました。

その時は何かと慌ただしい時期だったので問い合わせはしないで、ネットで対応を検索して、ディバイスの再起動、ルーターの再起動くらいはやってみたのですがだめだったので、あきらめてプライムビデオはパソコンでみることにしていました。今日たまたま思い出して、このままにしておくのはもったいないと思ってひっぱり出してきました。

今回は工場出荷時の状態に初期化して最初の設定からやり直したのですがやっぱりだめでした。プライムビデオのホームまではスムーズに入るのですが、番組を選択するとグルグルから5001エラーになります。ディバイスとルーターの再起動を繰り返しましたがだめでした。ふとアプリかもしれないと思いついて「強制停止」をやってみました。

プライムビオアイコンを長押し→アプリ情報をタップ→強制停止をタップ。fireのホームに戻って再度プライムビデオを立ち上げる。

これでなおったかもしれません。エピソードを選択してからのグルグルは結構長いですが、エラーにならずに再生がスタートします。

今回のようにいろいろやっているうちになおったときは、どの操作が効いたのか分からないことがあります。初期化したときにアプリも入れ直されたと思うのですが。初期化ではなおらずにアプリを強制停止したときになおりました。釈然としないのですが、一応、アプリの強制停止でなおった可能性が高いということでメモしておきます。

9時ころから雨になり午後2時ころにあがりました。気温は10度まであがりました。


2025年3月20日ーこのページー2025年3月22日

総目次のページ変わり映えしない日々の日記パソコンについてのあれこれ変わり映えしない日々の日記 2025年3月>このページ

タイトルとURLをコピーしました