2025年10月9日の日記 プラスチックのベトベト

日記

プラスチック製品は長く用いておると、表面がベトベトと粘るようになることあり。拙者のマウスの一つが、かかる難儀に見舞われ申した。

ネットにて調べたところ、除菌ウェットティッシュにて拭く、重曹を手拭いに付けて拭く、消しゴムにて擦るなど、数多の事例が紹介されておった。しかるに、拙者の場合は何が違うのか、いずれの手立ても叶わず。詮方なく、安価なるマウスを一つ注文いたし申した。

以前にも、気に入って大事に使っておりし名刺入れが、同じようにベトベトと相成りしことがござった。あの折は消しゴムにていくらか回復はいたし候が、元通りにはならず、内ポケットに貼り付くゆえ、用いるを諦めたのであった。

あの現象はいかにして起こるものか。ネットには湿気のせいなどと書いて候が、同じ条件にてかくの如く難儀になるはごく僅かである。拙者は大雑把にプラスチックと申しておるが、種類による差があるのであろうか。いずれにしても滅多にない事ゆえ、深くは気にせぬことにいたし候。

今朝は寒き朝にござった。この時節初めて、朝の気温が十度を下回り申した。


2025年10月8日ーこのページー2025年10月10日