tantan12

日記

2025年1月19日

このところ、雪かき疲れのせいだと思いますが朝までぐっすり寝ています。元々寝付きは良い方ですが、60を超えた辺りから夜の2時か3時くらいに一回目が醒めることが多くなりました。この頃はそういうことがなく、5時50分に設定している目覚ましが起こし...
日記

2025年1月18日

今朝も少し積もっていましたが10センチ未満です。大したことはありません。それに除雪車がこなかったので家の前が塞がれていません。かんばって雪片付けをしたかったのですが、まだ消流雪溝が流れていないので、捨てるところがなくて思うようにできませんで...
日記

2025年1月17日

今日も大雪です。よくもまあこんなにたくさん。昨夜は大雪注意報が出ていましたが、降り方を見ると注意報のレベルじゃないよ警報でしょう、と言い合いながら寝たのですが、寝ている間に警報になっていたようです。2日連続で降ったのでけっこう大変なことにな...
日記

2025年1月16日

昨夜の大雪注意報が深夜に大雪警報に変わって、やれやれと思いつつ寝て、起きてどんな具合かとまず外をみたら予報どおりの大雪でした。鉄道は運休が多発したようです。バスもきっと遅れがちだったと思います。家のまわりの雪はあらかた片付いていたので雪かき...
日記

2025年1月15日

読書記録 椿井文書ー日本最大級の偽文書 馬部隆弘著 中公新書椿井文書は、江戸時代後期の国学者であった椿井政隆が書いた文書のことですが、なんと偽文書だそうです。地図や絵図、神社の縁起、史蹟の由緒、系図など多岐にわたって数百点存在するそうです。...
日記

2025年1月14日

40年近く前のことですが、あるイベントのお手伝いをして、終わって道具類を倉庫にしまっていたところに責任者の一人が来て、皆んなはどこに行ったと聞きました。皆さんお帰りになりましたよと答えたところ、ずいぶん立腹されて「あとふき」もしないで帰るも...
日記

2025年1月13日

今朝はマイナス7度まで下がったようですが雪は降りませんでした。こないだの雪がこの冬のピークのような気がしてきました。油断はできませんが。今日は成人の日でした。ニュースを見みましたが、沖縄や北九州市などは桁違いですね。衣装が奇抜で。私が住んで...
日記

2025年1月12日

今朝は霧が出ていました。昨日に引き続いて穏やかな一日でした。ありがたいことに明日も天気が続くようです。プリンタを廃棄しました。これまでは常時2台から3台のプリンタを置いていました。それらをフルに活用した時期もありましたが、仕事をやめた今では...
日記

2025年1月11日 鏡開き

この辺りは、今回の最強寒波の影響は少なかった。寒いことは寒かったけれど雪があまり降らなかった。北陸などは大変みたいです。今日は鏡開きだというので、わが家でも神棚に供えた鏡餅を下ろして、中に入っている切り餅でお汁粉を作ってもらいました。止まっ...