tantan12

日記

2025年4月19日 土曜日

このたび、少しばかり遠出をいたし、電車なる乗り物に揺られながら、桜を見に参り候。肝心の花は、いまだ咲き始めといったところにて、満開とは参らなんだが、空はよく晴れ、景色麗しき道をのんびりと歩けただけで、まこと心豊かなる一日でござった。行きも帰...
日記

2025年4月18日 金曜日

ちと所用ありて、久方ぶりに出かけることとなり、その折には、かの地に鎮座まします名のある神社へ、ひとつ参拝してみようかと思い立ち申した。場所を確かめるため、その神社の公式なる書付――いまの言葉で申せば「サイト」とやら――を訪ねてみたところ、住...
日記

2025年4月17日 木曜日

このところ、年に一度ばかり、「大人の休日倶楽部パス」なる切符を手にし、小さき旅に出るのが、拙者のささやかな楽しみとなり申した。五日間にわたり、新幹線にも乗り放題という、まこと贅沢な通行手形にて候。拙者の場合、毎日その日のうちに帰る「日帰りの...
日記

2025年4月16日 水曜日

このたび、空いた時のためにと蓄えておいた映像の中より、「ロスト・キング 五百年越しの運命」なる異国の物語を観申した。電車に揺られておる折や、ふと時の間が空いたときに備え、「アマゾン」とやらの板(タブレット)に、いくつか物語を忍ばせておるのが...
パソコン・スマホ

ubunntoにインストールされているPythonを使う

Pythonを使ってみるubunntoにはPythonがプリインストールされています。最初はそれとは別にPythonをインストールしようと考えたのですが、Pythonを使ってみるのが目的なので、面倒そうな手間を省略してインストール済のPyt...
日記

2025年4月15日 火曜日

近ごろ時折、目にいたすのは「個人情報入りの箱(=パソコン)を紛失せり」という報せにて候。本日も、また一件、その類の報知を見かけ申した。思うに、このような事案、表に出るものは氷山の一角に過ぎぬのではあるまいか。報道されぬまま、ひそかに処理され...
パソコン・スマホ

Linuxに手を出してみた

Linuxの勉強記録です。Pythonを勉強するためにパソコン一台にLinux(ubunnto)をインストールしました。インストールしてからGUIで基本操作ができることを知りましたが、せっかくなのでターミナルから操作できるようになりたいです...
パソコン・スマホ

よく使われるLinuxのコマンド

よく使われるLinuxコマンドの一覧です。覚えようと思ってこのページを作ったのですが、実際はGUI環境で使っているのでその場合はコマンドを覚える必要はなさそうです。今更プロを目指すわけでもないので楽な道を行くことにします。ディレクトリとファ...
日記

2025年4月14日 月曜日

昨夜、「Amazonプライム」なる映像の座敷にて、「パリタクシー」なる仏蘭西の映画を拝見仕り候。物語の発端は、九十二歳の婦人、名をマドレーヌと申す。その日、彼女は老人の住まう館へと移るため、ひとつの駕籠──今の言葉で申せばタクシー──を呼び...