tantan12

日記

2025年6月17日 火曜日

かの菓子をご存じか。小麦粉を水で溶いた生地を鉄板に敷き、頃合いを見て餡(あん)を入れ、再び生地で蓋をして焼き上げるものよ。これが、同じ菓子でありながら、土地々々で呼び名が異なるという。拙者の住まうこの地では「おやき」と呼ぶ者が多く、次いで「...
労働問題

転勤してほしいと言われたら

「転勤命令」って拒否できないんですか?一般的には転勤を拒否できない後輩(若い会社員): 先輩、ちょっと聞きたいことがあるんですけど、会社って従業員に転勤を命令する権限があるんですか? もし転勤しろって言われたら、僕たちって断れないんでしょう...
日記

2025年6月16日 月曜日

近頃、詐欺なる不埒者の所業、巷にて跋扈しておるとの噂、あちこちにて耳に致す。中でも、御上の役人――つまりは同心や与力のふりをする輩が増えておるとのこと。明日は我が身、とは申すものの、拙者はもともと用心深き性分にて候。そもそも、若き折に一度大...
労働問題

会社を辞めさせてくれないときは

トラブル発生!会社を辞めさせてくれない後輩(若い会社員): 先輩、ちょっと相談があるんです。会社を辞めたいって伝えたのに、なかなか退職の手続きを進めてもらえなくて困ってるんです。このままだと体調を崩しそうで…。先輩(大学時代の先輩): そう...
日記

2025年6月15日 日曜日

昨夜より、寝所にて蚊遣りの電気仕掛けなる器を用い始め申した。これ、昨季の終わり頃に箱に収め、納戸へと仕舞いおいた物にて候。されど、いざ取り出してみれば、その箱の底より、昔ながらの渦巻き形の蚊遣り線香が一箱現れ候。思えば、今を去ること三十年ほ...
労働問題

出向してほしいと言われたら

出向とは出向というのは、現在の会社での従業員という身分を維持したまま、別の会社に行って働くことを命じられる人事異動です。今の会社を退職して別の会社に行くのは出向ではありません。転籍と言います。従わなければいけないか出向は、会社の社員としての...
日記

2025年6月14日 土曜日

本日は、網戸の張替えなる大事がござりました。とは申せ、拙者はあくまで手伝い役ゆえ、さほど骨が折れたということもござりませぬ。古き網をサッシの枠より剥がした折――突如、嚔(くさめ)を連発いたしましてな。どうやら、長らく貼りついておった花粉が、...
労働問題

転籍してほしいと言われたら

転籍とは転籍は、雇用契約を結んでいる会社を退職して、会社が指示した会社と新たな雇用契約を結ぶことです。元の会社との雇用関係が続く出向とは違って、元の会社との雇用関係は無くなります。会社によっては転籍も出向と呼ぶことがありますが、転籍と出向は...
日記

2025年6月13日 金曜日

近ごろ、「Gemini」なる不思議な道具に問いを発することが多うなっております。何を尋ねようとも、たとえ浅薄の極みなる問いにてあろうと、嘲られることも、侮られることもござりませぬ。重ねて問うても、呆れた様子もなく、たんたんと答えを示してくれ...