tantan12

日記

2025年2月8日

久しぶりに新雪がない朝です。早朝の気温はマイナス8度でした。日中は晴れていましたが、夜に入ってくもっています。予報では明日にかけてまた警報級の大雪が降ると言っています。それが過ぎると少しの間穏やかな天気になりそうです。いわゆる迷惑メールがこ...
日記

2025年2月7日

今季最強寒波が居座り中です。ヤフーの天気予報があたって、朝の新雪は10センチくらいでした。たいした量ではないのですがこのところ毎日なのでけっこう積もりました。また消流雪溝の流れがあやしくなってきました。今回は水の音は聞こえるので寒さのせいだ...
日記

2025年2月6日 初午

今朝の新雪は約10センチというところでした。日中の追加が約10センチくらいありました。真冬日で溶けないので少しずつですが積雪深が増え続けています。消流雪溝が生きているので雪片付けは順調でした。テレビのローカルニュースの天気予報では今晩から明...
日記

2025年2月5日

雪のことしか書くことがないのが残念ですが、毎日雪に振り回されているので仕方ありません。この冬最強の寒波がきているということですが、このあたりに限っては雪が少ないです。今朝の新雪は5センチ位でした。一日中降ったり止んだりですが積雪深は10セン...
日記

2025年2月4日

昨夜、最初はボタボタと積もりそうな雪が降っていましたが、夜9時ころから雨に変わりました。なので、今朝は雪かきがありませんでした。このあたりは穏やかですが、寒波の影響で十勝地方では一晩で1メートルを超える雪が降ったらしいです。一晩50センチで...
日記

2025年2月3日 立春

今日は寒い朝でした。マイナス8度になったようです。雪がふらなかったので助かります。明日から今季一番の寒波がくるそうです。夕方なって雪が降り始めました。積もる重い雪です。今日は立春です。特に何かをする日ではありませんが春が近づく区切りの一つで...
日記

2025年2月2日 節分

今日は節分です。子供の頃から豆まきの日だったのですが、近年はそれに加えて海苔巻きを食べる日になりました。恵方巻きに影響されたのですが、わが家では恵方を向かないし丸かじりすることもありません。単に晩ごはんが海苔巻きになるだけです。今年から豆ま...
日記

2025年2月1日

2月になりました。冬はこれからが本番だと言われることがありますが、12月からすでに冬本番だったので、春が近くなる期待のほうが上回っています。いつもの年だと2月の半ばをすぎれば冬が抜けていくはずですが、今年は普通でない冬だったのでどうなること...
日記

2025年1月31日

昨日寝る前に外の様子を見て、明日の朝は雪かき確定だと思いながら寝たのですが、予想通り、約20センチの新雪がつもりました。でも、ふわふわで軽い雪なので雪かきは楽でした。消流雪溝も稼働しているのでどんどん投入できました。いつもこうだと良いのです...