日記

日記

2025年5月15日 木曜日

コロナ禍のときに、不要不急の外出はお控えくださいみたいなことを言われました。結果、電話やメールだけで会わずに打ち合わせしたり、Zoomなどでテレビ会議をやったり、多くの会議を書面決議にしたり、懇親会的なものはすべて省略し、やむを得ず対面した...
日記

2025年5月14日 水曜日

暖かくなってきましたが朝晩は肌寒い日が続いていたので、一日中ストーブをつけなかった日は今日が初めてでした。私としてはもっと前からストーブがなくてもよかったのですが、寒さに弱いと言われる犬種の犬がいるので、甘くしているわけです。今日は晴れでし...
日記

2025年5月13日 火曜日

今週は25度を超える日もあるというのでエアコンの室外機のカバーを外して少し試運転をしてみました。この冬、今までになかったことですが雪に埋もれた室外機を二度掘りだしたことを思い出しました。庭のツツジがほぼ満開になりました。ブルーベリーの花が咲...
日記

2025年5月12日 月曜日

昨日、電車に乗っているとき、送球部と名入れされたジャージを着た高校生がたくさん乗ってきました。なんだろうと思ってスマホで検索したらハンドボールだとわかりました。スポーツの漢字名一覧があったので暇つぶしに読んでみました。覚えている、聞いたこと...
日記

2025年5月11日 日曜日

ネマガリダケが店に出てきましたが、近年クマが増えているというので山菜採りで山に入る人は命がけですね。周りが山だらけのところに住んでいる知人がいますが、たまに見るけれどいちいち通報していないと言っていました。なので、地元新聞に載っている熊出没...
日記

2025年5月10日 土曜日

歯の検診日でした。時期がくれば歯科医院からハガキがくるので大儀ですが出かけてきました。歯医者に行くとすごく疲れます。緊張して体に力が入るからだと思います。知人が総入れ歯になったとき、認知症が出てからの歯の治療は大変らしいから早いうちに総入れ...
日記

2025年5月9日 金曜日

高齢者が運転する車がコンビニにつっこむという事故が割に近いところで発生しました。私はすでに免許返上しているのでこういうのを聞くと、だから早く免許返上すれば良いのだと思うのですが、住んでいる場所や家族の事情などでどうしても車を手放せない人がい...
日記

2025年5月8日 木曜日

マウスが壊れました。スクロールの部分です。前にも同じような壊れ方をしたことがあります。基本的にはタッチパネルを使うのでそんなにマウスを使っていないのですが。まあ壊れたものは仕方ありません。マウスがなければとても困るという場面は、「えきねっと...
日記

2025年5月7日 水曜日

数年前のことですが、葬式にでることになって久しぶりに黒のスーツを出したら腹回りがきつくなっていて焦りました。これではいかんと思ってしばらく減量に励んで以前の服がまた着れるまでに戻しました。一安心していたら最近また少し腹が出てきました。原因は...