日記

2025年2月27日

バスに乗ろうとしたら前の人がステップにつまづいて倒れ込みました。私もだいぶ前ですが空港の連絡バスで、少し疲れていたこともあって足が上がっていなくて、ステップでつまづいて、向こう脛をガツンとぶつけたことがあります。あれは痛いです。なので、あ、...
日記

2025年2月26日

雨で消流雪溝の雪が少し流れていました。そこで、道路脇の雪を運んでいたら、後ろから「流雪溝は使う時間が決まっているんじゃないの」と叱責のような声が聞こえてきました。振り返ると年齢は私くらいの高齢の女性がにらんでいました。「いや、時間が決まって...
日記

2025年2月25日

朝、部屋の電灯がつきませんでした。停電かと思ったのですが近所を見渡したところ消えているのはうちだけのようです。懐中電灯で配電盤をみたら漏電ブレーカーが落ちていました。ブレーカーを戻すのは容易ですが漏電しているのであれば触れない方が良いと思っ...
日記

2025年2月24日

この頃おやつを食べることが多くなったなあとふと思いました。仕事をしているときは、職場でなにか頂きものがあれば食べる程度で、進んでおやつを食べることはありませんでした。リタイアしてから午後のおやつが習慣になってしまいました。それほど多くは食べ...
日記

2025年2月23日

今日は天皇誕生日でした。新雪は20センチくらい。毎日降り続いていたので記録らしいです。天気予報では午前中はときおり雪が降るものの昼以降は曇りの天気になるということでしたが、午後になっても夕方になっても時折大雪になったり吹雪になったりでした。...
日記

2025年2月22日

昨日、寝るときにチラッとみた感じでは、またしても警報級の大雪ではないかと思ったのですが、その直後に止んだらしく、一晩の新雪は10センチくらいでした。その後、降ったり止んだりの一日でした。気温がプラスになったので降りながらとけているという感じ...
日記

2025年2月21日

久しぶりに新雪がない朝を迎えました。そして、きれいな朝焼けでした。これも久しぶりです。起きたときの気温はマイナス8度、昼ころにはプラス1度。日中は曇りときどき雪の予報でしたが、結果的にはほとんどずっと雪が降り続き、夜に入って大雪になってきま...
日記

2025年2月20日

朝起きたら新雪が20センチくらい積もっていました。除雪車がきました。消流雪溝が流れていません。今日の雪は敷地の中にため込むことになりました。起きたときに降っていた雪が8時ころにおさまり、昼間ではときどき日がさす天気になりました。夕方にドカ雪...
日記

2025年2月19日

夜から朝にかけて警報級の大雪になるかもしれません。という予報でしたが「になるかもしれません」の方があたりました。新雪は10センチくらいですみました。今日は朝から日が出て、晴れ時々曇り一時雪という天気でした。夜に入って降りはじめました。天気予...