2025-10-19

神様仏様、年中行事、しきたり

鏡開きのこと

新しい年を迎え、門松やしめ飾りで賑わったお正月気分が落ち着く頃、「鏡開き」の行事がやってきます。一般的に1月11日(地域によっては異なります)に行われるこの伝統行事は、単に固くなったお餅を食べる日というだけではありません。そこには、日本人の...
日記

2025年10月19日の日記 Kindle

目の衰えが気になり始めたのは四、五年前よりのことにござる。細かき字が見えにくくなり申した。文字が小さいほど難儀にござる。パソコンの画面は、大きさが設定できるゆえ有難きこと。電子書籍のKindleも以前より少し大きめの字にして問題なく読め申す...