2025-10

日記

2025年10月23日 パソコンの効用

拙者、隠居の身となり久しいが、近頃、つくづくと感じ入ることがある。後期高齢者などという呼び名は兎も角、七十の坂と七十五の坂とでは、老いの程度が全く違う。七十の頃は、七十五なぞも同じであろうと軽く見ていたが、どっこい、甘く見てはいけなんだ。や...
日記

2025年10月22日の日記 カレーライス

カレーライスは、拙者の好物の一つにござる。されど、加里であれば何でも良いというわけではない。拙者には少々ばかりこだわりがある。それは、スパイスがあまり効いておらぬ、どちらかというと「子供向けの味」とでも申すのであろうか、あの懐かしい味が好き...
日記

2025年10月21日の日記 囲炉裏

朝晩めっきり冷え込むようになり、昨日は日中も暖まらず、最高気温が十度に届かなんだ。北海道では平地でも雪が降ったところがある由。拙宅では、今シーズン初めて日中にストーブをつけ申した。これまでも、早朝深夜にはつけたこともあったが、日中は初めてに...
お金

車を持つといくらかかるのだろうか?小さな車で月5万円!?

自動車を保有する費用カーリースの月額料金や任意保険料など、契約内容や個人によって大きく変動するため、ここでは一般的な目安として概算しました。前提条件(仮にこうであれば)車両タイプ: 小型車(購入価額200万円程度)契約方法: 頭金無し5年リ...
パソコン・スマホ

WordPressのバックアップ

WordPressのバックアップを取る方法ウェブサイトのデータ損失は、以下の事態により起こる可能性があります。ハッキングやマルウェア感染サーバーの障害操作ミス(ファイルの削除、データベースの破損など)WordPress本体やプラグインのアッ...
日記

2025年10月20日の日記 水がめ

ペットボトルのお茶は手軽にて助かるもの。箱買いして常備しておるのは、もっぱら爽健美茶か、あるいは麦茶にござる。最近のことであるが、「ペットボトルの飲料は雑菌が繁殖しやすいため、その日のうちに飲み切るべき」という注意を目にし申した。拙者の場合...
神様仏様、年中行事、しきたり

鏡開きのこと

新しい年を迎え、門松やしめ飾りで賑わったお正月気分が落ち着く頃、「鏡開き」の行事がやってきます。一般的に1月11日(地域によっては異なります)に行われるこの伝統行事は、単に固くなったお餅を食べる日というだけではありません。そこには、日本人の...
日記

2025年10月19日の日記 Kindle

目の衰えが気になり始めたのは四、五年前よりのことにござる。細かき字が見えにくくなり申した。文字が小さいほど難儀にござる。パソコンの画面は、大きさが設定できるゆえ有難きこと。電子書籍のKindleも以前より少し大きめの字にして問題なく読め申す...
日記

2025年10月18日の日記 ホームベーカリー

近頃、一つ発見いたし申した。ホームベーカリーにてパンを焼くと、焼きたては美味なるが、パン切り包丁にて切るのが難儀にござる。少々冷ましてから切り、皿に並べるうちに買い求めしパンと変わりなくなってしまう。これが玉に瑕と存じておったが、あるホーム...
パソコン・スマホ

JPGファイルからの文字起こし

文字起こしを行う主な方法たまにですが、資料をスマホで撮って、送ってもらうことがあります。これを文字起こしするのに、私がやっているのは、Googleドキュメントを使って画像内のテキストを抽出する方法です。GoogleドライブとGoogleドキ...