2025年7月24日 マイナンバーカード

日記

昨日、マイナンバーカードの更新手続きを済ませたばかりであるが、ふと思いを馳せたのは、五年、十年先のことであった。今はまだ、画面の字も読め、指も動くゆえ、こうしてパソコンに向かうことも苦ではない。されど、やがて目はかすみ、手元もおぼつかなくなり、機械の操作など夢のまた夢になるのではあるまいか――と、そんな不安が胸をよぎった。

気になって調べてみれば、どうやら代理人による手続きも可能とのこと。ふむ、それは心強い。が、そこまでして新しいカードを得たとしても、自ら使えぬような有様であれば、果たして何のための証明書であろうかと、また別の思いが湧いてくる。

考えてみれば、あらゆる制度が「原則として自分でやる」ことを前提に組み立てられておる。老化にてそれが叶わぬようになれば、何かと難儀なことになるは必定。考えすぎても詮ないこととは言え、なんとも心許ない思いが拭えぬ。

さて、今日も暑さが続いておる。なれど、拙者は、ほとんどの時間冷気の利いた部屋に籠っておるゆえ、さしたる不自由はない。とは申せ、外は三十五度を超えたと聞けば、どこか落ち着かぬ気分になるのもまた、人の性というものであろう。


2025年7月23日ーこのページー2025年7月25日

タイトルとURLをコピーしました