日記 2025年5月24日 土曜日 USBメモリが1本見つかりません。プリントする必要があるときにデータを入れてコンビニに持って行く、コンビニ用と決めているものです。置き場所はいつも同じなのですがそこにありません。考えられる場所は限られるのでそれらの場所を丁寧に探したつもりで... 2025.05.24 日記
日記 2025年5月23日 金曜日 うろ覚えですが、小銭がたまる、惣菜を買ってきて食べる、すぐに怒るというのが認知症のシグナルだというようなことをテレビか何かで聞いたことがあります。小銭についてはお金を細かく勘定するのが面倒になっていつもお札を出すようになるからだと言っていま... 2025.05.23 日記
日記 2025年5月22日 木曜日 gooブログが終了するそうです。今は使っていないのでサービス終了による影響はないのですが、初心者に扱いやすいブログサービスでとても好感を持っていたので、とうとうgooも無くなるのかと寂しい気持ちになりました。他のソーシャルメディアに押されて... 2025.05.22 日記
日記 2025年5月21日 水曜日 小満 どこかに出かけても記念になるものを買わなくなりました。親が亡くなったあとにいろいろ整理した経験で、当人にとって思い出の品でも、結局いらないものになってしまうことを実感したからです。だから、お土産を買うときは形ある物ではなくすぐに無くなる食べ... 2025.05.21 日記
日記 2025年5月20日 火曜日 歌手の橋幸夫さんがアルツハイマー型認知症であることを公表されました。歌手は続けると。苦労されると思いますが一日でも長く頑張ってほしいですね。朝のうちは雨、のち晴れました。2025年5月19日ーこのページー2025年5月21日総目次のページ>... 2025.05.20 日記
日記 2025年5月19日 月曜日 大人の休日倶楽部パスの発売日が近づいてきました。JR東日本の新幹線を含む路線が5日間乗り放題で18,800円という、破格とも言える切符です。しばらくの間、どこに行こうかと漠然と考えていましたが、今日きっちりと旅行計画を決めました。5日間連続... 2025.05.19 日記
日記 2025年5月18日 日曜日 私の目はテレビをみるとかその他日常的には問題ないのですが、近年、細かい文字が見えにくくなりました。商品の箱や袋に印刷されている原材料表示や取扱説明などのように細かい字が密集しているものは読まないようになりました。どうしても読みたいときはルー... 2025.05.18 日記
日記 2025年5月17日 土曜日 突然居眠りをするという病気を持つ同心が活躍する時代小説があります。物書同心居眠り紋蔵、作者は直木賞作家の佐藤雅美さんです。紋蔵は南町奉行所の例繰方に勤務しています。過去の判例や事例を調査する部門です。初期設定としては時と所を問わず居眠りする... 2025.05.17 日記
日記 2025年5月16日 金曜日 4月いっぱいでお医者から出してもらった花粉の薬が無くなりました。もういいだろうと思っていたのですが、まだ軽いですが症状があります。花粉情報をみたら「少ない」になっていました。少ないながらもまだ飛んでいるのですね。でも、ちょっと目がしぶいのと... 2025.05.16 日記