日記

2025年2月18日

昨日から寒波がきています。寒波二日目の今日は真冬日です。雪の方は幸いなことに昨日からの雪が10センチ程度でした。午前中はときおり日がさす穏やかな天気でした。午後もあまり降りませんでしたが、夜になって降ってきました。今晩から明日の朝にかけて大...
日記

2025年2月17日 ドメイン料支払い

ドメインの更新通知がきました。レンタルサーバー関係の支払いは心のどこかに、あと何年できるかわからないという気持ちがあるので、長期ではなく刻んで払っています。それも一回一回続けるかどうか考えるために、ひと手間かかるコンビニ払いにしています。パ...
日記

2025年2月16日

今日は晴れ、気温は10度近くまで上がったようです。このまま春になってほしいのですが明日から寒波がきて10年に一度の大雪になるかもしれないそうですが、あまり脅さないでほしいものです。天気が良いので雪が凍ったところを少し削ろうと思って作業してい...
日記

2025年2月15日

今朝の新雪はゼロでした。日中の気温は5度に上がりました。気温が高いせいだと思うのですが消流雪溝にたまっている雪が少し下がったので、少しだけ雪を投入することができました。ところで、天気予報ではまた寒波がくるとか言っていますが、今年の寒波はそれ...
日記

2025年2月14日

8時過ぎたら晴れてきました。その後少し雪がふって、昼過ぎからは曇り、夕方から風が強くなりました。今朝は除雪車がどっさり置いていきました。家の前の道を広げようと、スノーダンプとスコップを持ってでたのですが、消流雪溝に水がきていません。昨日投入...
日記

2025年2月13日

今日は大荒れでした。雨が明け方から雪に変わって、強い風が吹いていました。昼頃から少しおさまりましたが、ときおり雪の降りが強くなりました。雪かきは屋根下と家の前の市道を少しやりました。この天気は明日のお昼には回復するようです。土日には最高気温...
日記

2025年2月12日

今朝の新雪はゼロでした。久しぶりです。雪が降らなかったのになぜか除雪車がきて引っ掻いていきました。これはちょっと意味不明です。今日はほぼ一日中雨が降っていましたが5度まで上がって久しぶりに暖かい一日でした。明日は暴風雪が予想されるとかで、一...
日記

2025年2月11日

今日は建国記念の日です。建国記念の日が始まったのは私が高校生のときでした。当時異論をいう人もいましたが、私は、学校に創立記念日があるのだから国にあっても当然だよねという感覚でした。そして休みが増えたことを単純によろこんでいました。今朝の新雪...
日記

2025年2月10日

今日は曇り時々雪、朝の新雪は3センチ位で日中はあまり降りませんでした。でも、今晩から明日にかけて警報級の大雪になるかもしれないと、夕方のローカルニュースで言っていました。このフレーズ、何度も何度も聞いて食傷気味です。今回の寒波は、この辺より...