パソコン・スマホ

パソコン・スマホ

iPhoneの写真を縮小する

スマホで撮った写真は画像サイズが大きいので、ブログに載せるときはサイズを縮小する必要があります。これをリサイズというようです。写真はiPhoneで撮っているので、iPhoneに初めから入っている「ショートカット」というアプリを使います。ショ...
パソコン・スマホ

AdSense広告を自分のWordPressブログだけ非表示にする方法

ワードプレスで記事を書いているときにプレビュー機能で仕上がりを見たいのですが、プレビューすると広告が出てしまいます。「実際はこのように見える」という意味では正しい表示なのですが、プレビューされている広告をうっかりクリックしてしまうと不正操作...
パソコン・スマホ

亡くなったあとのSNS

先日、エンディングノートについて書きました。エンディングノートを準備したそこに書いたように、私のエンディングノートにはSNSのIDやログインパスワードのリストも入れました。いなくなった後にそうしたものは削除してほしいと考えたからです。しばら...
パソコン・スマホ

サイトアイコンを設定した

ブラウザのタブの左側に表示されるマークを設定しました。サイトアイコンとかファビコンとかいうみたいです。ワードプレスのテーマはTwenty Twenty-Threeです。前にもやったことがあるのですが、だいぶ前のことなのですっかり忘れてしまっ...
パソコン・スマホ

メディアをフォルダ分けできるプラグイン「FileBird」

WordPressのメディアライブラリはフォルダ分けできません。使いたい画像を探すのに不便です。プラグイン「FileBird」を入れると、メディアライブラリがフォルダ分けできるようになります。インストールすると、新規フォルダのボタンができて...